Our Approach to Customer Harassment カスタマーハラスメントに対する当社の考え方
はじめに
フレンドトラスト株式会社は、お客様本位の実践を掲げ、お客様にふさわしいサービスの提供をめざしています。
一方で、一部のお客様等によるカスタマーハラスメントに該当する迷惑行為が見受けられることがあります。これらの行為は、当社社員等の尊厳を傷つけ、職場環境の悪化を招くものであることから、当社社員等を守り、今後もお客様によりよいサービスを提供する為、「カスタマーハラスメントに対する当社の考え方」を策定いたしました。
カスタマーハラスメントの定義
厚生労働省による「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」を参考に、当社社員等に対するお客様からのクレーム・言動のうち、当該クレーム・言動の要求の内容の妥当性に照らして、当該要求を実現するための手段、態様が社会通念上不相当なものであって、当該手段・態様により、社員等の就業環境が害されるもの
対象となる行為
下記の記載は例示であり、これらに限るものではございません。
・身体的、および精神的な攻撃(暴行、傷害、脅迫、中傷、名誉棄損、侮辱、暴言)
・威圧的な言動
・継続的な言動、執拗な言動
・差別的な言動、性的な言動
・従業員個人への攻撃、要求
・SNSやインターネット上での誹謗中傷
カスタマーハラスメントヘの対応
当社がカスタマーハラスメントに該当する行為があったと判断した場合、対応をお断りさせていただくことがございます。また、悪質な行為と判断した場合は、警察・弁護士等と連携するなど、法的措置なども含め厳正に対応致します。