弊社も加盟しております信用情報センターのシー・アイ・シー(CIC)が、クレジット・ガイダンスの提供を開始された旨のコラムを先日掲載いたしましたが、インターネットで情報を開示する際の決済手段が3月17日より新たに追加となったそうです。
改めて、『クレジット・ガイダンス』とは、CICが保有する信用情報を分析のうえ算出した「指数」とその「算出理由」を「クレジットガイダンス情報」として加盟企業ならびに消費者の皆さまへ提供するサービスです。
▼消費者の皆さまにとってのメリット
【信用状態の把握・改善、金融リテラシーの向上、多重債務・自己破産の未然防止】
┗信用状態の維持・改善をサポートし、消費者の皆さまの安心なクレジットライフを実現
▼クレジット会社等加盟企業にとってのメリット
【適正なクレジット契約の実現、与信判断の標準化・自動化、DXの推進】
┗クレジット会社等の適正な与信判断に貢献し、より豊かなクレジット社会を実現
指定のクレジットカードの他、QRコード決済等のキャッシュレス決済手段が更に増えて、より幅広く、手軽にご利用できる形となっております。
詳しくは、以下の特設サイトをご参照ください。
クレジット・ガイダンス特設サイト
https://www.cic.co.jp/credit-guidance/index.html
011